カテゴリ
タグ
ぱっち(125)
coral(83) とらじぬこ(75) 大島康寛(58) マリオ(41) 朱鷺(38) 知香(34) ご隠居(32) 眼下のくま(31) アビ子(28) mui(27) つる(27) ハッシー(26) ダブリュー(24) ういいれ(22) りんご(22) 瑠奈(22) あや子(21) こうだい(21) キリヤ(21) ひが(21) まさこ(19) キノピオ(17) クッパ(15) ワリオ(15) ガリ版旅行記(14) ベビィマリオ(14) ナーラ(12) らむぶぅいん(12) しゅうた(11) たかや(10) クッパj.r(10) o,s(10) えぞ紫(10) ちょこべぃ(10) ゆうすけ(10) ルイージ(10) ワルイージ(10) 大島菜々果(10) 綺羅(10) うーたん(9) ども(9) マミちゃん(9) ユンユン(9) 眼下のくま☆(9) 秋(9) 風切大和(9) キノピコ(7) アラタ(7) フラッピ(7) 千鳥(7) 村せ(7) エリ&モネ(6) ナッツ(6) マイケル(6) 怪しい隊長(6) しゅんたろう(5) ベビィルイージ(5) ボリ助(5) 深見レツ(5) 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2019年 12月
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 more... ブログジャンル
画像一覧
|
へなちょこID 181125 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:イノシシ酸 せつめい:イノシン酸の化学式に似た体型のイノシシ。 ![]() 目には見えないけど、鰹節で出汁をとるとたくさん泳いでいるらしい。 ▲
by henazoo
| 2018-12-20 17:26
| ブタ系
|
Comments(1)
メルマガ「週刊へなちょこ動物」No.343、配信しました。メインは、ダイコン・レンコン (アイデア提供:アビ子さん) ![]() 演芸場で見られるへなちょこ動物。大根みたいなキツネとレンコンみたいなキツネの漫才コンビ。子供には人気がないけど、大人になるにつれてだんだん味がわかってきてその魅力の虜になる人が多いらしい。 ▲
by henazoo
| 2018-10-05 20:54
| イヌ系
|
Comments(10)
へなちょこID 180820 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:クモなくフカもなく せつめい:クモとフカが連れだってこの世から立ち去ろうとしている。 ![]() 残された私たちには、可もなく不可もない日々が約束されているらしい。 ▲
by henazoo
| 2018-09-10 17:51
| その他無脊椎動物
|
Comments(1)
メルマガ「週刊へなちょこ動物」No.340、配信しました。メインは、ヒヤリ (アイデア提供:アビ子さん) ![]() 港の近くで見られるへなちょこ動物。姿も字面もヒアリに酷似していてヒヤリとさせられる。しかし、身体のいろいろなところから矢印が出ているので、よく見ると確実に見分けがつく。これらの矢印は槍ではなくあくまで矢印なので危険はない。 ▲
by henazoo
| 2018-07-05 20:33
| 昆虫
|
Comments(4)
へなちょこID 180430 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:小野のいもむし せつめい:飛鳥時代に活躍したとされる歴史上のイモムシ。 ![]() 戦が起こりそうになると、緊張して蛹になってしまうらしい。 ▲
by henazoo
| 2018-05-25 16:29
| 昆虫
|
Comments(1)
へなちょこID 180215 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:単調づる せつめい:とても単調な線と色だけでできているタンチョウヅル。 ![]() 小さな子供にも写生してもらいやすいよう、こんな姿に進化したらしい。 ▲
by henazoo
| 2018-03-10 17:14
| 鳥類
|
Comments(3)
メルマガ「週刊へなちょこ動物」No.335、配信しました。メインは、刷毛ワシ (アイデア提供:アビ子さん) ![]() 山奥で見られるへなちょこ動物。獣が獲物を捕らえると、どこからともなくヒョコヒョコ飛んできて、食べ散らかされたあとの死肉を熱心についばむ。すっかり食べ終わると、残った骨と皮を刷毛できれいに掃き清めて、またどこかへ飛び去っていく。 ▲
by henazoo
| 2018-02-05 20:11
| 鳥類
|
Comments(1)
へなちょこID 171010 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:ダイコン・レンコン せつめい:大根みたいなキツネとレンコンみたいなキツネの漫才コンビ。 ![]() 子供には人気がないけど、大人になるにつれてだんだん味がわかってきて好きになるらしい。 ▲
by henazoo
| 2017-12-15 16:23
| イヌ系
|
Comments(1)
へなちょこID 170715 アイデア:アビ子さん 絵:園長 キャラクターの名まえ:ヒヤリ せつめい:姿も字面もヒアリにとても似ているのでヒヤリとさせられるアリ。 ![]() いろいろなところから槍が出ているので、落ち着いてよく見ると確実に見分けがつくらしい。 ▲
by henazoo
| 2017-09-20 16:44
| 昆虫
|
Comments(3)
メルマガ「週刊へなちょこ動物」No.330、配信しました。メインは、ふみきりん (アイデア提供:アビ子さん) ![]() サバンナで見られるへなちょこ動物。ゾウやサイなどの大型動物が近づくと、行く手を遮って、小動物が踏みつぶされるのを防いでくれる。大型動物がどちらから来るかはしっぽの向きで示してくれる。 ▲
by henazoo
| 2017-09-05 21:00
| その他哺乳類
|
Comments(1)
動物がいっぱい へなちょこ動物園 へなちょこ動物園のキャラクター図鑑 Flashの動物ゲーム へなちょこゲーム 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||